あなたの会社は大丈夫?同性パートナーへのサポート体制【札幌では3月17日に違憲判決】
2021年3月17日、同性同士の結婚が認められないことに札幌地裁は初めて「憲法14条に違反する」という判決を下しました。しかし、現段階で同性パートナーをサポートする体制が整っている企業の数は、まだ多くありません。では、あなたの会社は、いかがでしょうか?
- キャリア
- ニュース
- 企業
LGBT採用に前向きな企業まとめ【 40社 】
LGBTの人にも配慮した「LGBT採用」に前向きな企業をまとめました。誰もが知っている企業から、知る人ぞ知る企業まで、たくさんあります。
- コラム
- 企業
- 就活
日本IBMのLGBTへの取り組み(前編)〜社内でカミングアウトした川田さんに聞いてみた!〜
『与えられた仕事を全うするために必要な能力、才能やバックグラウンドを有する人々を、人種、肌の色や信条に関わらず雇用することがこの組織のポリシーです』この言葉はIBMコーポレーション(以下、IBM)2代目社長、トーマス・ワトソン・ジュニアさんのものです。この言葉が発せられたのは1953年。本国アメリカで公民権法が制定された1964年に先駆けて多様性の大切さに言及していました。その言葉が示す通り、IBMは多様性をイノベーションの原動力とする企業。
- インタビュー
- キャリア
- コラム
- 企業
日本IBMのダイバーシティーへの取り組み(後編)〜人事の梅田さんに聞いてみた!〜
この言葉はIBMコーポレーション(以下、IBM)2代目社長、トーマス・ワトソン・ジュニアさんのものです。この言葉が発せられたのは1953年。本国アメリカで公民権法が制定された1964年に先駆けて多様性の大切さに言及していました。その言葉が示す通り、IBMは多様性をイノベーションの原動力とする企業。今回は、人事部の梅田恵さんにお話をうかがいました。
- インタビュー
- キャリア
- コラム
- 企業